電子小冊子『助産師が教える お薬を使わない赤ちゃんの肌荒れケア』無料ダウンロード
赤ちゃんの肌荒れケア電子小冊子
赤ちゃんの肌荒れケア電子小冊子
無料メールマガジン『あかちゃんを元気に育むホーム・ホメオパシー』登録ページ
春休みも終わり子供たちの学校が始まったようですね。 朝、ピカピカの自転車に乗って 新しい制服を着て通学する新中学生の女の子を見かけました^ – ^ まだ制服に着られてる感じがとって …
今日は受講生さんたちに 「マヤズム」について講座をしました。 マヤズムって聞きなれない言葉だと思いますが それもそのはずです。 これはホメオパシーの創始者ハーネマンさんが作った言 …
4月になりましたね。 チューリップが咲いてきました。 桜も満開となってきました。 子供さんがいるご家庭は 春休みですし お出かけしたり 近所にお花見に行ったりしても いいかもしれませんね。 そして入園入学のシーズンです。 …
ホメオパシーって 自分の体がやることを 後押ししてあげるだけなんですけど 本当に ミラクルを起こしてくれます( ^ω^ ) 20代の頃から 低血糖の症状でお悩みだった 40代の女性。 空腹になると 手に汗をかいたり 気分 …
先日、3ヶ月の赤ちゃんが健康相談に来てくれました。 甲状腺ホルモンの問題と貧血傾向の問題です。 赤ちゃんは小柄ですが機嫌が良く、見た目は元気なんです。 とっても優しい雰囲気のお母 …
年度末になってきましたね。 進学や転勤などで引っ越しの季節でもありますね。 そういうのがなくても季節の変わり目ですので 模様替えしたり衣替えしたり いろいろと片付け …
菜の花が咲き出したりチューリップの芽が伸びてきたり 春らしくなってきましたね! ですが、巷では 今年は花粉症の方は症状がひどくて大変だ!という声が多く聞かれています。 部屋の中にいても鼻水が出 …
なんだか急にびっくりするくらい暖かくなりましたね。 先日ホームホメオパシーの月一交流会ではおねしょについて学びました。 ご感想など聞いていくとお子さんのおねしょのお悩みやっぱりなかなか大変です …
今日は東日本大震災から11年です。その時間に黙祷を捧げました。 どうかどうか・・御魂が癒されますように 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。 今日の東海地方はとっても暖かい日でした。 &n …
3月になってやっと少し春っぽくなってきた気がします。 今日は受講生さんから 爪水虫でお悩みの方に希望がもてる ご報告があったのでお知らせします。 【受講生さんのお声 …