とっていい限界までとっていた薬を手放すには?
お医者さんに相談する前の
家族の身近な悩みを解決する
ホーム・ホメオパシー®
インストラクターの
菱田です。
ホーム・ホメオパシー
新春!個別相談会
受付開始しております!!
限定無料
あと1名様となりました。
今年こそは
不快なあの症状をなんとかしたい!
という方、
一緒に取り組んでいきましょう^ ^
お申込みはこちらから↓↓
皆さんは頭が痛くなることありませんか?
疲れがたまっていたり
寝不足だったり
生理と関係していたり
電磁波の影響だったり
いろいろその人によって
頭痛が起きやすい条件は違ってくると思います。
私もたまに頭痛が起きることがあります。
本当にこれがあると
他に何もできなくなってしまいます。
もう寝るしかないです。
だけれども
仕事中だったり
何かやらないといけないことがあるのに
頭痛がしてくることってありますよね。
特に、妊婦さんや授乳中だと
お薬を使いたくないから
困りますよね。
こんな時にも
ホメオパシーのレメディーをとると
楽になるんです。
あれ、いつのまにかなくなってる・・
とか
なくならないまでも
痛みが軽くなって
なんとか耐えられたりします。
ある方は、中学生の頃から
バファリンを頭痛のたびにとっていて
48歳の時には
お薬の容量を、
とっていい限界までとられても
まだ良くならない
という状態でした。
そんな中
ホメオパシーの健康相談を
受けてくださいました。
そしてまず、
バファリンのデトックスをしていったんです。
そうしたら
レメディーをとり始めてすぐの頃に
夜も眠れないくらいの
最大級の痛みが来て
その時に
痛すぎてどうしようもなく
もう1回バファリンを飲んだのです。
ですが、その後からは
もう薬を必要とするような痛みはなくなり
お薬を手放せた!
ということでした。
この方も自己治癒力が強かったんですね。
1回の健康相談で
そこまで回復されました。
レメディは物質が入っていませんけど
今までお薬をとり続けていたのは何だったの?
っていうくらいのミラクルを
やってのけてくれます。
個人差はもちろんありますが
こんなミラクルを起こすホメオパシーを
皆さんも
ぜひ体験してみてほしいなと思います。